2017年01月12日
新戸連ちゃん
先週末も、こうちゃんに誘われ
新戸キャンプ場に行って来ました
仕事が終わり木更津を出たのが14時半くらい
キャンプ場に電話し夜入りを伝え18時前ならオッケーと
道中混んでたけど
途中で買い出しして
なんとか17時過ぎに着
すでに宴会が始まってました

次の日天気悪そうなのと
暗くなって設営もメンドイし
この日は車中泊です

ぱぱっと寝床だけ準備して
宴会に混ぜてもらいました
しばらく飲んで
外で焚き火開始
朝早かったので少し仮眠のつもりが
朝まで爆睡
朝焚き火をして
渋滞する前に帰宅しました
持ち帰った食材で一杯

皆さんお世話になりました
また宜しくです
新戸キャンプ場に行って来ました
仕事が終わり木更津を出たのが14時半くらい
キャンプ場に電話し夜入りを伝え18時前ならオッケーと
道中混んでたけど
途中で買い出しして
なんとか17時過ぎに着
すでに宴会が始まってました

次の日天気悪そうなのと
暗くなって設営もメンドイし
この日は車中泊です

ぱぱっと寝床だけ準備して
宴会に混ぜてもらいました
しばらく飲んで
外で焚き火開始
朝早かったので少し仮眠のつもりが
朝まで爆睡
朝焚き火をして
渋滞する前に帰宅しました
持ち帰った食材で一杯

皆さんお世話になりました
また宜しくです
Posted by shuu.. at
11:34
│Comments(4)
2017年01月11日
年越しキャンプ
少し遅くなりましたが
2016~2017年越しキャンプをしてきました
いつもは青野原で年越ししてましたが
今冬からは通常営業との話を聞き
今回は新戸で年越しです
30日に現着し
年に一度しか張らない幕を拡げて

張り方忘れ苦労したけど無事に

設営完了
こうちゃんと自分の陣幕も合わせ
今夜からの宴会場も

その後買い出しに出かけ
こうちゃんの幕にお邪魔して少し飲み
陣幕に移動して泥髭君も合流し
焚き火の開始です

何時だったかは覚えてないけど
早めにテントに入り就寝
翌、大晦日
こうちゃんとボブさんと近くの風呂へ行き
キャンプ場に戻ると一年ぶりのMさんが設営中
その後も今回のメンバーが集まってきました

夜の宴に備え
今年も豚バラ炙りを

そして芋煮

美味しそうに見えるけど
この後ちょっとだけ悲劇が…(T_T)
早い時間から飲み始めたので
少し仮眠して起きたら
豚バラがいい感じに仕上がってました

焚き火をしながら紅白を聞き
途中で薪を持ってトメさんも合流
薪助かりましたありがとうございます
そして
毎年恒例の

兄貴です
毎回同じ姿です
そんな兄貴も年越しには目覚め
皆で無事に年越し出来ました
元旦は
最近の定番筋子丼

お雑煮とか

兄貴からの数の子

朝から飲み続け
川に目をやると
熊が(ボビィー)対岸に横断中

帰りはパンダ姉さんに送ってもらうという暴挙に(笑)
まぁ色々ありましたが
今回も楽しい年越しになりました
また今年の大晦日に会いましょう

ボブさん元気そうで安心しました
けんぢさん薪の提供ありがとうございました
それでは本年も何処かで出会えた時には
宜しくお願いいたします
2016~2017年越しキャンプをしてきました
いつもは青野原で年越ししてましたが
今冬からは通常営業との話を聞き
今回は新戸で年越しです
30日に現着し
年に一度しか張らない幕を拡げて

張り方忘れ苦労したけど無事に

設営完了
こうちゃんと自分の陣幕も合わせ
今夜からの宴会場も

その後買い出しに出かけ
こうちゃんの幕にお邪魔して少し飲み
陣幕に移動して泥髭君も合流し
焚き火の開始です

何時だったかは覚えてないけど
早めにテントに入り就寝
翌、大晦日
こうちゃんとボブさんと近くの風呂へ行き
キャンプ場に戻ると一年ぶりのMさんが設営中
その後も今回のメンバーが集まってきました

夜の宴に備え
今年も豚バラ炙りを

そして芋煮

美味しそうに見えるけど
この後ちょっとだけ悲劇が…(T_T)
早い時間から飲み始めたので
少し仮眠して起きたら
豚バラがいい感じに仕上がってました

焚き火をしながら紅白を聞き
途中で薪を持ってトメさんも合流
薪助かりましたありがとうございます
そして
毎年恒例の

兄貴です
毎回同じ姿です
そんな兄貴も年越しには目覚め
皆で無事に年越し出来ました
元旦は
最近の定番筋子丼

お雑煮とか

兄貴からの数の子

朝から飲み続け
川に目をやると
熊が(ボビィー)対岸に横断中

帰りはパンダ姉さんに送ってもらうという暴挙に(笑)
まぁ色々ありましたが
今回も楽しい年越しになりました
また今年の大晦日に会いましょう

ボブさん元気そうで安心しました
けんぢさん薪の提供ありがとうございました
それでは本年も何処かで出会えた時には
宜しくお願いいたします
Posted by shuu.. at
20:52
│Comments(3)